e-Taxという電子確定申告や年金記録照会をパソコンできるのですが、ちょっとPC操作が難しいので、そのやりかたを教えようと国が(総務省)主催する利用支援の無料講座をやることになりました。
確定申告をこれまで、紙でしてきた方や、退職されて今年から申告が必要な方、会社で年末調整しておられる方も、ネット申請すると5000円控除がありますし、やりかたを覚えてしまえば 24時間 受付期間中に申告できます。
税金だけなら2時間くらい、税金と年金も両方勉強すると3時間の長い講座ですがわかりやすいテキストも無料でもらえますから、一度体験してみませんか?
高額な医療費用や介護費用のかかった方は、申告するとお金が戻ってきます。
これは 還付金詐欺ではなく(^^)、直接 税務署に申告する手続きなので、安心して勉強してくださいね。
ITサロンの電子確定申告講座予定
2月14日(日)10時~13時、14時~17時
2月21日(日)10時~13時、14時~17時
2月24日(水)14時~17時、18時~20時
2月25日(木)10時~13時、14時~17時
2月28日(日)10時~12時、17時~20時
3月 6日(土)10時~12時
3月 7日(日)18時~20時